コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

布施プロレス プロレスで布施のまちを元気に!

最新情報一覧
  1. HOME
  2. 最新情報一覧
  3. 2020年10月

2020年10月

10.24 河内の敵討ちに布施プロレスが参戦してきました
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 fuse-pro イベント参加

10.24 河内の敵討ちに布施プロレスが参戦してきました

2020年10月24日 アクティブスクエア大東の体育館で開催された吉野恵悟レフェリー自主興行「河内の敵討ち」。 布施プロレスもふせロボくんを筆頭に参戦してきました。     この興行は布施プロレスのプ […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 fuse-pro グッズ

10.24「河内の敵討ち」でうちわを無料配布!

  開催まで10日を切りました「10.24河内の敵討ち」。 当日の入場者のみなさんに布施プロレスのうちわを無料配布いたします。 前回の交野に続き、リングサイドを布施プロレス一色に変えますぜ!   うち […]

ふせロボくん Newキーホルダー完成!
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 fuse-pro グッズ

ふせロボくん Newキーホルダー完成!

  売り切れとなっていたふせロボくんのキーホルダーが新しいポーズで新発売です。 ふせロボくんといえばこのポーズですよね! 1個500円 限定20個で販売スタートです。 販売場所は。。。   そうです! […]

最近の投稿

東大阪のJ3サッカーチームFC大阪のチアダンスチーム AQUAがリングに登場

東大阪のJ3サッカーチームFC大阪のチアダンスチーム AQUAがリングに登場

2025年6月4日
6/7 当日のお知らせとお願い

6/7 当日のお知らせとお願い

2025年6月2日
近鉄百貨店東大阪店が布施プロレスのリングに登場

近鉄百貨店東大阪店が布施プロレスのリングに登場

2025年5月29日
布施プロレス公式グッズ販売

布施プロレス公式グッズ販売

2025年5月27日
6/7 会場内にフォトスポット登場

6/7 会場内にフォトスポット登場

2025年5月26日
2025 布施プロレス対戦カード発表!

2025 布施プロレス対戦カード発表!

2025年5月21日
2025年6月7日 第7回布施プロレス

6/7 出場選手発表!布施プロレス

2025年4月23日
今年の協賛お礼品ミニのぼりはコレ!布施プロレス2025

今年の協賛お礼品ミニのぼりはコレ!布施プロレス2025

2025年4月17日
2025年6月7日 布施プロレス開催決定

2025年6月7日 布施プロレス開催決定

2025年4月11日
きんてつ鉄道まつり 明後日から2日間開催 イベント限定マスクマン「ファイヤーバードキッド」の姿が届きましたので公開! 2日間、メインイベントに参加予定ですのでぜひ会いに来てください! もちろんマスクのモチーフはアノ電車です^^

ファイヤーバードキッドの姿が明らかに!きんてつ鉄道まつり限定マスクマン

2024年10月17日

カテゴリー

  • 出場選手
  • グッズ
  • 大会開催当日
  • メディア
  • イベント参加
  • 協賛
  • 準備
  • MTG
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 布施プロレス プロレスで布施のまちを元気に! All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
 

コメントを読み込み中…