野崎プロレスに参加してきました
今年も行ってきました野崎プロレス。
お天気も抜群によく、たくさんの方が観戦に来られていました。
プロレス以外にも校庭には40近くの露店ブース、校舎内にもラジコンや鉄道模型などたくさんの展示ブースなど盛りだくさん。
もちろんリング上もこれまで以上の熱き戦いと豪華なアーティストさんで彩られました。
写真で振り返ります~
プロレス編
メインでは EastOsaka戦争第2弾が開催されましたが、ダイナマイト野崎に水をかけられプログラムが誤作動し盆踊りを踊りだしている間に、野崎プレスでダイナマイト野崎が勝利!
ロボットゆえの弱点を上手くつかれてしまいました。
この戦いの続きは次回の布施プロレスで!
え????
そうです!布施プロレス第2回開催決定!
今年も野崎プロレスのリング上で布施プロレスの開催を発表しました。
「2019年9月23日13時ゴング!」
お待たせしました!ついに決定です~
場所は布施駅前北側の交通広場です。あのバスロータリーを貸し切っちゃいます。
2回目にして早くもこの規模で開催します。
布施の駅前がプロレス会場となります。ぜひみなさんいまから9月23日は予定あけておいてください。
もちろん今年も入場無料で行います!(※一部有料席販売を予定しております)
出場選手もすでに交渉中でございます。
あっと驚く超有名選手も参加交渉中ですのでお楽しみに!
あっ 野崎プロレスのご報告が途中になってしまっていましたので戻ります^^;
アーティスト編
そしてこの日の野崎プロレスの総合司会は。。。